簡単! 30秒 ワムデュス 高速周回 青箱を簡単に狙っていこう!
~短い時間で効率よく貢献度を稼ごう!~
こんばんわ、あくちゃんです。
水古戦場の告知に伴い
ワムデュスがたくさん狩られているので
需要があるかと思い、
記事を書いてみることにしました。
見出しに書いてある通り、
この記事のテーマは
MVPを取ることではありません。
短い時間でどれだけ貢献度を稼げるか、
その点に注力して書いてみたいと思います。
それではいってみましょう。
キャラ編成
はい、この3人です。
マキラがいなかったらアリアでも可。

当然ハイランダーなので
後ろにカイム君入れておきましょう、
もう1枠は自由。
最初はデバフ人任せの
ゼタラガ、アリア、Xmasナルメア編成で
何回かやってみたのですが
マキラと貢献度変わらなかったので
アリアOUTのマキラIN。
マキラの連撃部分がブレてしまいますが
大した差ではないので目をつぶります。
デバフ打てる選択肢があるのは強い。
実際のムーブ
1T ゴリラ→ゼタラガ1→マキラ2(必要に応じて)→マキラ3→攻撃
2T マンモス→ナルメア1.3→デュアル(奉天の場合は不用)→ツープラ→攻撃
このムーブが約30秒の貢献度約90万
注意するポイントは以下2点ですかね
- マキラ デバフタイミング
この動画だとわかりやすいですが、
参戦者などの関係で40%のデバフリセットに
食い込んでしまう時があります
入室時にデバフ入ってたらマキラ2は温存して40以降に打つのが安牌
しかし削りがあまりに速い場合は
デバフ無視して殴った方が
貢献度を稼げる場合もある。 - ナルメア1は2T目
マキラ2はDA&TAが100%Downなので
ナルメアのカウンター剥がれないでしょ~
って思ってたら剥がれてること複数回…
こいつシングルアタックでも多段なんですね
安定を取って2T目に打ちましょう。
グランデでおなじみの
黒麒麟ムーブも試してみました。
貢献度だけで言えばこちらの方が上ですが
ポチ数が無駄に多いのでやめた方が
いいと思います。
※紹介したムーブは2召喚5ポチ2攻撃
黒麒麟ムーブは3召喚8ポチ3攻撃
3回ほど黒麒麟ムーブを試した時の貢献度
3戦目の貢献度が伸びているのは
3T目にマンモスと合体しているから
装備、石、貢献度
神石(方天画戟)、神石、マグナ編成と
貢献度を貼ります、参考にしてください。
虚空斧と虚空槍は諸説ありますが、
マキラのブレをなくす目的で虚空斧を採用
神石(方天画戟)
貢献度は93万~101万の推移
方天画戟の1番の特徴は
デュアルを打たなくていいこと。
この記事のためにある程度潜りましたが
デュアル打ってる暇ないマルチが
たまにありました。
1ポチ2秒分短く回れること
貢献度のブレがマキラだけというのが
メリットかな?
神石
こちらは方天画戟の代わりに虚空斧
マキラの他に1T目の主人公がブレる
デュアル1ポチ分の2秒増えるよ
といったところでしょうか。
マグナ
ブロ斧入れているので
貢献度のブレが1番大きいはずなのだが、
5回試して貢献度は90万くらい稼げてるのであまり気にしなくていいかと思います。
白虎邪をAKにすると多少伸びますが
白虎邪でもこれくらい稼げるよという
敷居の低さをアピールしておきます
なお、キャラの敷居
最後に
装備の敷居は低めではありますが
キャラ敷居が高いのは如何とも。
Xmasナルメア強いので
皆さんもこのエッチキャラを取りましょう。
めちゃくちゃ強いのでお勧めです。
この記事はここらへんで終わりにします。
質問などあれば声をかけてください。
初記事の監修を盟友の瑠璃魔女に
してもらいました、さんきゅー瑠璃魔女
おしり
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません